実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

展示会情報

  • 2025.5/15(木)〜5/21(水)
    福屋 広島駅前店

    会期/202‬5年5/15(木)〜5/21(水)17:00まで

    営業時間/‪10時30分〜19時‬30分

    ‪(最終日は17時まで)‬

    会場/福屋 広島駅前店 4階

    【ミニ曼荼羅体験会】約60分

    日時 4/15.16.17.18
    ※時間についてはお問合せ下さい

    参加費 1,100円

    (先着順各回3名まで)

    お申し込みは下記フォームよりお願いします

    https://ws.formzu.net/fgen/S35332014/



  • 【常設展示】
    眼鏡の金子
       @広島市安芸区中野

    住所 広島市安芸区中野2-3-15JR安芸中野駅より徒歩1分 (駅を下りて左へ)
    営業時間 
    月曜日〜金曜日 8:30〜19:00
    土曜日 8:30〜18:00

    https://maps.app.goo.gl/2wygT7RpXNfp2BKS9?g_st=il

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

プロフィール

ページをご覧いただきありがとうございます
広島県広島市出身 在住
曼荼羅アーティスト あいだみつよ と申します

2012年11月に、現在の師匠 織葉(おるは)さんから曼荼羅を習ったことがきっかけで描き始めました
これまでに、広島を中心に銀座、原宿、奈良、神戸など60ヶ所以上で曼荼羅原画の展示会を開催しています

展示会や講座の会場で直接お会いできることを楽しみにしております
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が円形に表示されない可能性があります
展示会情報へ

展示会

最新のスケジュールは
こちらからご確認ください

講座・体験会

広島市内を中心に
入門科曼荼羅講座・ミニ曼荼羅体験会を
開催しています
あいだみつよ曼荼羅(まんだら)オンラインストアへ

オンラインストア

オンラインストアでも
曼荼羅原画の作品を販売しています

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

織葉曼荼羅とは

曼荼羅アーティスト織葉(おるは)が創始した曼荼羅(およびその描き方)を描いています

カラーボールペンやサインペンを使って描き、クリスタルのラインストーンをあしらって仕上げています

「ビックバンから始まる宇宙」を表現しています
余白(80px)

講座・体験会

講座・体験会
あなたも曼荼羅を描いてみませんか?
広島市内を中心に開催しています
【入門科曼荼羅講座】
ガイドラインが入った紙を使用して描くので、
初心者の方でも簡単に綺麗な曼荼羅を描くことができます
(15センチ・デザイン3種類)

【ミニ曼荼羅体験会 】 
下書きされた黒い紙にカラーペンを使って、線や点を描いて仕上げます(10センチ)  
所要時間は60分程度。どなたでも楽しめます
余白(80px)

オンラインストア

インターネットでも曼荼羅原画の作品を購入いただけます
 
余白(80px)

お問い合わせ

ご依頼・お問い合わせは下記よりご連絡ください
(メール送信画面が開きます)
余白(80px)